虫歯治療で下の奥歯にインレーを(保険の利く)入れました。 その後、舌に違和感を感じ(舌に何か当たっていて落ち着かない感じで、痛みはありません)再度診察を受けました。 治療した奥歯の後ろの方の詰め物に、尖った部分があるとのことで、ゴムのようなもので磨いていただきました。 (歯茎を傷つけるのでゴムで磨くと言われました) 数日後には、ずいぶんと口の中が落ち着きましたが、まだ少し違和感が残るので、同じ様に、同じ所をゴムで磨いていただきました。 すると、前より違和感が出てきてしまい口の中が落ち着きません。 やはり舌が何かに当たって押し出されるような感じがするのです。 ゴムで磨いたのがいけなかったのでしょうか、それともまだ尖ったところがあるのでしょうか…これはどうしたものでしょう。 又、磨いてもらう事でこの症状は改善されるものか、治療を受けるのにためらいと不安があります。 どうかご回答のほど、よろしくお願い致します。
|