TOP > 歯科相談掲示板
 [回答ドクター紹介] [使い方説明] [ご利用規定] [すべて表示] [新規書込み] [お気に入りに追加]
 
  掲示板キーワード検索:  
注目テーマ: 矯正虫歯親知らず抜歯 | 審美歯科/ホワイトニング
インプラント | 顎関節症/かみ合わせ | その他
 
     
虫歯で痛む
最初のうちは、所々が虫歯になっていても、痛くないからそのうち治そうと思って放置している方は案外多いものです
NO.39824 mi テーマ:その他 件名:レジンの修正 2007/10/23 13:53:45 削除
 
はじめまして。

五、六年前、歯医者で
歯周病であがってしまった歯茎のために
ぐらついてきた前歯に、うすくガムのようなものを
貼って固定してもらいました。
保険適用内だったと思います。
その後かなり忙しくなり、最後まで
治療ができなかったのですが、今になって
かたちなどが気になり始めました。
五、六年前のもの(たぶんレジンだとおもうのですが)
を削ったりしてかたちを整えることはできますか?
ほんの少しでいいのですが・・・。
いまは引越しをして、その治療をやっていただいた
病院にはとうてい通うことができませんので、
別の病院に通うことに決めました。

つい一年ほど前に、別の病気で通っていた
大学病院でも歯科に行き、すこしでいいので
かたちを整えていただけるようお願いしたのですが、
あまりやってもらえませんでした。
レジンの修正はたいへんなのでしょうか。

お忙しいところすみませんが、お答えいただけると
とても嬉しいです。

1.タイヨウ  件名:Re:レジンの修正 |  2007/10/23 16:49:34 (39827) 削除
歯周病の固定をしていたレジンと言う事はスーパーボンドだと思いますが、レジンの修正自体はそんなに大変な処置ではありません。

しかし「5〜6年前のレジン(暫間固定)を修正するだけで良いか?」と言うと、実際に見て判断する必要があると思います。

歯周病が進行し、レジンの調整をしただけで歯がポロッと抜けてしまう可能性もあります。

ですから、最寄の歯医者さんでレントゲンを撮ったり、歯周病の検査をしっかりして、大丈夫であれば調整してもらうようにしてください。


2.mi  件名:Re:レジンの修正  2007/10/25 11:32:16 (39831) 削除
お答えありがとうございました!
とても参考になりました。

 
     
歯周病になる前に
歯周病は治療より予防の方が簡単です。歯周病は成人の80%が懸かっています。自分の歯で一生食事できることが出来るように、しっかりよぼうしましょう。
 
返信
ニックネーム :
件名 :
Email :
削除用パスワード
返信内容
(確認のため左の数字を入力してください)