お世話になります。 2年前に親知らずを4本抜歯しました。10日前、右下の親知らずが生えていたところ(7番の歯のすぐ横、歯茎の上面)に3mmくらいのできものを見つけました。(7番の歯は何年か前に虫歯の治療済みでかぶせ物がしてあります。) 色は歯茎と同じで、触ると白っぽくなります。柔らかい丸いできものです。歯周病のため、奥歯の歯茎全体が少し痛みますが、できもの自体は痛くはありません。 歯医者さん(歯科、口腔外科)で診ていただいたところ、歯周病で腫れているのでは、とのことでした。レントゲンも撮りました。 歯石を取ってもらって数日後、あまり変化がなかったため、気になり歯科衛生士さんに聞いてみたのですが、抜歯後の傷跡ではないかとのことでした。1週間たって、若干小さくなったようにも見えるのですが、悪い物ではないかと不安です。 抜歯後の傷跡がこのようになることはあるのでしょうか。 |
|
1.フナツ 件名:Re:歯茎のできもの |
2010/11/11 19:27:20 (41980)
削除 |
はなかさん初めまして。 歯茎の疾患は、実際に拝見致しませんと、何とも難しいところです。(ネット相談の限界かもしれまん。)
>触ると白っぽくなります。
一般的に歯茎を圧迫すると白くなります。
腫れが、歯と歯茎の境目付近ですと、歯周病由来の炎症かもしれません。根の先の辺りが腫れている場合は、むし歯由来の炎症の場合があります。
御心配な場合は、他の医療機関でセカンドオピニオンを求めるのも選択肢の1つです。
|
|
2.はなか 件名:Re:歯茎のできもの
2010/11/16 09:26:10 (41987)
削除 |
ご回答ありがとうございます。 数日後診察予定なので、もう一度、先生に診ていただいて、それでも気になるようだったら、他の医療機関に行こうと思います。 ありがとうございました。
|