TOP
> 歯科相談掲示板 |
[]
[]
[]
[] []
[] |
 |
|
|
|
|
|
NO.42730 あや テーマ:虫歯 件名:下5番の抜髄 2012/11/12 14:01:02
削除 |
|
下5番を抜髄した場合、被せ物にコンポジットレジンを使うことはできますか? 熱に弱く収縮性があるので、隙間ができてまた虫歯になるとか言われましたが本当ですか? 銀は多少目立つので避けたいんです。 保険外のセラミックも考えましたが、壊れやすいとどこかで見たので迷っています。
白系のもので、下5番の抜髄後の被せに使えるものには何がありますか? 保険内外で、大体で良いので料金も教えて欲しいです。 宜しくお願いします。 |
|
1.フナツ 件名:Re:下5番の抜髄
2012/11/17 22:00:01 (42731)
削除 |
あやさん初めまして。 下顎5番の抜髄後の修復処置には以下の方法があります。 1.金属冠(保険)約3000円 1.コンポジットレジン(保健)約1000円 2.レジンジャケット冠(保険)約3000円 3.硬質レジン前装冠(自費3万〜5万) 4.ハイブリッド(自費4万〜6万) 5.メタルボンド(自費6万〜10万) 6.オールセラミック(自費8万〜12万)
担当医の先生とよくご相談下さい。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|