TOP > 歯科相談掲示板
 [回答ドクター紹介] [使い方説明] [ご利用規定] [すべて表示] [新規書込み] [お気に入りに追加]
 
  掲示板キーワード検索:  
注目テーマ: 矯正虫歯親知らず抜歯 | 審美歯科/ホワイトニング
インプラント | 顎関節症/かみ合わせ | その他
 
     
口臭が気になる
口臭は治ります!あきらめないで歯科医院に通って下さい。歯医者にて原因と対策をしっかりと考えて下さい。
NO.42872 桜木 テーマ:抜歯 件名:先生、教えてください。お願いします。 2017/10/29 23:58:32 削除
 
はじめして。聞いてください。
四年前に神経抜いた歯の治療がまだ終化膿止めを処方しました。せん。。
四年前に神経を抜き、あと二年ほど引越しをしたことにより行きつけの歯医者に行けなくなり放置してしまいました…。
二年後、痛みを感じ歯医者にかかると、虫歯になってると削られ、更に化膿止めを処方して頂きました。
その後、いい歯医者を求め点々としましたが、なかなか痛みがひかず埋められず。そのまま妊娠期間を経て、出産前からの3ヶ月の里帰りを経て今に至ります。
今かかってる歯医者は群馬県安中市になります。
神経抜いた歯は薄くてヒビが入ってるので抜きましょうと言われました。そしてその隣の歯は、更に隣の親知らずに押されグラついているので抜きましょうと言われました。
つまり親知らずを含め、3本並び抜歯するということでした。
今まで親知らずしか抜いたことがなく、こんな簡単に抜歯するのを決めていいものか…しかし他の歯医者に行くとしてもどこがいいのかも分からないし、本当に抜歯するほどなら無理矢理とっておいてもすぐダメになるのでは…
とても不安です。
神経抜いた歯に関しては二年間、わたしが治療を疎かにした自業自得です。。
ですが、3本抜歯だなんて…簡単にYESと答え抜いてもらうべきなのでしょうか……?
また群馬県安中市付近でいい歯医者さんがありました教えて頂きたいです。。、
 
     
虫歯で痛む
最初のうちは、所々が虫歯になっていても、痛くないからそのうち治そうと思って放置している方は案外多いものです
 
返信
ニックネーム :
件名 :
Email :
削除用パスワード
返信内容
(確認のため左の数字を入力してください)