| 口腔ガンを早期に発見できる自己診断
他のガンと同じように、口腔ガンも早い段階で発見すると、治療で治すことができる場合は非常に多くなります。そして、歯科医や内科医によって、徹底的な口腔ガンの診断を受け、何もなかったとしても、自宅での定期的な自己診断によって、口腔ガンを早期に発見する可能性を増やすことができます。 口の中を検査するときは、次のことを調べてください。
 
                    赤みがかった斑点
白い斑点
できものが、ぶ厚く突出している
2週間以上痛みが治まらない、又は簡単に出血する
 調べることが分かったら、さっそくチェックしてみて下さい
 
                    懐中電灯か他の明るいライトを使って口の中を見る
全ての歯科用の装置を取り外す(保定装置、義歯など)
コンパクトミラーで唇の内側と外側の歯肉を見て触ってみる
頬の外側を中に引っ張って、内側も同様にチェックする
頭を後ろに傾けて口蓋(口の中の天井)を調べる
舌を外に出して全ての表面を調べます。特に、舌の横と、裏側を調べます
首と顎の下の腫れや瘤を触ってみる
 口腔ガンの前兆は他に、慢性ののどの痛み、かれ声、噛むことや飲み込むことが困難になるなどがあります。 もしあなたの自己診断に明らかな疑いがあれば、すぐに歯科医に見せてください。 
 心臓発作に対応する為に 歯の救急箱をご自宅に 歯磨き粉の中身 
                 |