【歯周病の治療法】  
                     
                    歯冠伸長術
                  
                   
                   
                  
                   
                  虫歯やひびが原因で歯が壊れたとき、歯を補い保護するのにクラウンはすばらしい方法です。しかし、損傷が大きいときクラウンを支えるだけの十分な歯が残っていないことがあります。 
                  数年前までこのような歯は抜歯しなければなりませんでした。しかし今日、歯冠伸長術と呼ばれる処置で、利用できる歯の歯冠部(歯肉の上の部分)を増やすことができ、歯を保存することができるのです。 
                  治療過程としては、まず初めに歯に麻酔します。そして歯肉を優しくはがします。   
                  次に骨を適切な形に削ります。 
                   
                   歯肉を元に戻し縫合します。 
                  数週間後、歯の損傷を補い保護するためにクラウンが置かれます。 
                   
                  歯冠伸長術は歯を守る事が出来る外科的な処置です。別の方法では歯を抜くしかありません。 
                   
                   
                
  |