初めて投稿させて頂きます。
7月に左上、奥から2番目・3番目の歯が虫歯になり、型をとって仮の詰め物をしてもらいました。その後、忙しさにかまけ、ずっと通院できずにいましたが、痛みが出てきたせいもあり、昨日、歯医者さんに行ってきました。
レントゲンの結果、痛みは長い間仮詰めの状態で放置していたせいで、細い神経!?に細菌が入り、炎症しているが、金属を被せれば痛みも治まるだろう・・・との事で、神経は抜かず、再度削り、型をとり、来週に再診予定です。
現在は仮詰めの状態で、多少の違和感はあるものの、歯自体の痛みはなくなりましたが、昨晩から左の口の上・鼻・目の下に痺れがあります。
このまま神経を抜かず、金属の被せをしてしまって、本当に大丈夫なのでしょうか? 神経を抜いてしまうと何かデメリットがあるものなのでしょうか?
うまく説明できず申し訳ありませんが、ご回答、宜しくお願い致します。
補足: 今もかなり痺れています。 昨日の治療では、麻酔はしていません。
|