お忙しいところお世話になります。 私は先日下の両奥歯をセラミックインレーし、現在は上の前歯2本をインプラント治療中です。どちらとも同じ歯科医で治療しましたが、両方の治療に疑問や不満があります。 まずインプラントですが、昨年7月に手術をしたので8ヶ月が経過しているわけですが、右の歯が未だに違和感がありすぐ上の歯茎を押すと少し痛みがあります。2ヶ月くらい前に先生に話しましたが、その部分なら大丈夫ということでこのまま治療を進めることになりました。次の治療で歯を取り付けることになっていますが、どうしても気になり他の歯科医2ヶ所で見てもらいました。すると、どちらとも同じ意見が出ました。歯茎のポケットチェックをしたら右の前歯の部分は5ミリも開いているとのことでした。またレントゲン上、右のインプラントの周りが黒ずんでいてちゃんとくっついていないとも言われました。片方の先生にはやり直しを勧められ、もう片方の先生には、まず歯茎の治療をした上でインプラントの様子を見ていき、どうしてもくっつかない場合はやり直しをした方が良いと言われました。また、予め入れる歯を検討した際、2本連結した歯は衛生的ではないし常識的じゃないと、1本づつの歯を入れるはずだったのが、先日出来上がってきた歯を見ると連結されたものでした。先生に聞くと「補強のため」と言っただけでした。他院の先生は、「インプラントの状態が思わしくないことで補強する形にしたのでしょう」と言っていました。 セラミックインレーについて言えば、左奥歯は同じ歯科医院の別の先生に治療してもらいましたが、色・形とも時間をかけてとても丁寧に仕上げてもらいました。が、左奥歯はインプラントの先生に治療してもらいましたが、色はところどころに黒ずみがあり、形など全く整えることなく上の歯と噛ませただけでした。あまりにも差があり、先生に話すと「名誉にかけてやり直します」と言ったにもかかわらず、「これくらいなら大丈夫でしょう」とあっさり覆されてしまいました。 このように治療の取り組み方にもその後の対処などにも、誠実さが全く感じられません。セラミックインレーについては別の先生にやり直してもうにしても、インプラントについては同じ先生では困ります。以上のような状況で、全額返金してもらうことは不可能でしょうか?それとも同じ医院の別の先生を指名するべきでしょうか? ご教示願います。
|